鋼板
(塗装溶融55%Aℓ-Zn合金めっき鋼板)ヨドHyperGLカラー
ハイブリッド 屋根 壁
フッ素・アクリルハイブリッド塗装鋼板 塗膜15年保証(割れ・剥がれ・変退色) 穴あき25年保証(海岸500m 以遠)
性能比較
フッ素とアクリル樹脂による優れた「耐食性」
色あせが少ない「耐候性」
強靭な塗膜の優れた「耐酸性」
特殊骨材・樹脂ビーズ配合による優れた「耐疵付性」

塗膜構成・特長

①特殊骨材・樹脂ビーズ | 骨材、樹脂ビーズ、ワックスの最適配合により耐疵付き性向上 |
---|---|
②フッ素・アクリル樹脂系塗装 | フッ素樹脂 + 耐紫外線処方で紫外線の影響を低減 |
③クロメートフリー下塗り塗装 | 特殊樹脂、特殊防錆顔料、添加剤の最適化で耐久性と密着性UP (耐紫外線) |
④クロメートフリー塗装前処理 | 素材に適した処理の均一な塗布で密着性UP |
⑤ガルバリウム鋼板 | 亜鉛とアルミの長所 + 長期耐久実績 |
ヨドHyperGLカラーの特長
ヨドコウでは、安全・安心・環境・景観をキーワードに環境負荷低減に取り組み、六価クロムを全く含まない「エコグリーンシリーズ」に続き、「長期使用は人や環境にやさしい」をコンセプトにした、長期保証鋼板「ヨド Hyper GL カラー」[穴あき25年保証]を実現させました。更なるカラー鋼板の長期耐久性向上を追求したヨドコウの進歩、長期保証鋼板「ヨド Hyper GL カラー」にご期待ください。
特長
カラー鋼板を構成する3要素「めっき」「塗装前処理」「塗膜」からなる総合的な耐久性を向上させました。

鋼板商品体系

- クロメートフリー /
人や環境にやさしい 「エコグリーン」 - 従来、めっき鋼板・カラー鋼板には防錆・耐食性向上を目的に六価クロムが広く使われてきました。しかし近年では、六価クロムの環境への負荷がクローズアップされ「グリーン調達」の推進も活発化しています。ヨドコウでは2000年よりカラー鋼板のクロメートフリー化を開始し、2007年には業界で初めて外装用クロメートフリーカラー鋼板「エコグリーンシリーズ」を開発・商品化。2013年9月にはJIS規格認証を取得しました。
色見本
-
HB81SE ウールグレー
マンセル値 3.0GY 7.7/0.7
日射反射率 59% -
HB23SE ポップシルバー
マンセル値 8.1G 7.0/0.1
日射反射率 52% -
HB29SE 銀黒
マンセル値 5.3G 4.5/0.2
日射反射率 35% -
HB43SE クリーム
マンセル値 4.5Y 8.3/1.5
日射反射率 66% -
HB25SE グレー
マンセル値 2.3B 5.2/0.3
日射反射率 38% -
HB31SE レンガ
マンセル値 9.2R 3.2/3.0
日射反射率 34% -
HB71SE 緑青
マンセル値 1.4BG 5.4/2.9
日射反射率 49% -
HB11SE 緑
マンセル値 4.2G 3.1/1.6
日射反射率 25% -
HB61SE 茶
マンセル値 5.8YR 2.9/0.7
日射反射率 26% -
HB55SE ブルー
マンセル値 9.4B 3.3/3.9
日射反射率 29% -
HB51SE 紺
マンセル値 4.5PB 2.4/1.6
日射反射率 20% -
HB91SE 黒
マンセル値 9.6PB 2.4/0.3
日射反射率 22%
- 日射反射率は参考値であり数値を保証するものではございません。
- マンセル値は色を数値化したものであり参考値となります。
- 発注の際、「色No」「色名」をご確認の上発注下さい。