早わかりヨドコウ

初めてヨドコウを知る方はもちろん、株主・投資家の皆様にも、ヨドコウをわかりやすく説明します。

ヨドコウってどんな会社?

ビジネスモデル

ヨドコウのビジネスモデルの図

ヨドコウの事業

鋼板関連事業

鋼板部門
めっき鋼板の画像
カラー鋼板の画像

お客様のニーズに最適な商品でお応えします

長年培ってきた技術から生まれる高品質鋼板は、建築分野をはじめ家電製品・住宅設備機器などさまざまな産業分野で使用されています。商品の高機能化・高付加価値化、環境対応商品の開発など、時代とお客様のニーズに最適な商品でお応えしています。

建材部門
屋根材または建材商品の施工例の画像
ヨド物置の画像

私たちの暮らしや社会に息づく、建材・エクステリア商品

板から一貫生産される成型加工技術と全国を網羅する販売・サービス網で、鋼板製建材商品・エクステリア商品のパイオニアとして、長年培ったノウハウから生まれるさまざまな商品を提供しています。

ロール事業

さまざまな産業分野で活躍するロール

世界最大級の大型遠心鋳造設備から生まれる鉄鋼用ロールをはじめ、製紙分野ではロールに加え周辺機械設備まで対応する国内有数のメーカーです。

グレーチング事業

安全・安心な環境づくりを支えるヨドグレーチング

暮らしの安全・安心、道路や公園などのインフラの整備に不可欠なグレーチング。当社は「環境に優しく」「人に優しい」「安全」をキーワードに、私たちの生活に視点を置いた商品を提供しています。

不動産事業・その他事業

不動産事業では、自社ビルのテナント事業や駐車場の経営、所有する不動産の管理や有効活用を行っています。

数字で見るヨドコウ

1
創業年
1935
2
連結従業員数
2,389
3
連結子会社数
8
4
連結売上高
2,084億円
5
国内営業拠点数
14拠点
6
ROE
7.0
7
連結配当性向
75%以上※
8
海外売上高
799億円
  • 2025年3月期
  • 「中期経営計画2025」期間中は、年間配当金200円以上を維持した上で、連結配当性向75%以上の株主還元を実施します。

ヨドコウの業績

売上高
208,460
百万円
営業利益
13,889
百万円
経常利益
21,551
百万円
親会社株主に帰属する
当期純利益
13,499
百万円

セグメント別売上高

鋼板関連事業
198,461
百万円
ロール事業
2,866
百万円
グレーチング事業
3,296
百万円
不動産事業・他
3,836
百万円
  • 2025年3月期

ヨドコウの成長戦略

100年企業への発展を見据えて、当社のシンボルマークである桜のように、持続的に成長いたします。

私たちヨドコウは、「中期経営計画2025」(2023年度~2025年度)を推進しております。
「中期経営計画2025」においては、これまでの取り組みを振り返り、成果を定着させるとともに、長期ビジョン「桜(SAKURA)100」の実現に向け、成長・拡大路線へ舵を切ってまいります。

基本戦略

収益構造の更なる強靭化
  • 成長のための既存ビジネスの拡大
  • ものづくり力の底上げ
新しい分野への挑戦
  • 既存事業を基盤とした新分野の開拓
持続可能な経営基盤の構築
  • 将来を見据えた積極的投資と資本効率向上
  • 次世代を担う人材の育成と組織力強化
  • 全てのステークホルダーとの共生