|
 |
 |
| |
 |
外壁にも屋根にも設置できる自由度の高いモジュール。
高電圧・並列回路システムで、常用電力としても強みを発揮。
|
 |
|
製品特長 |
軽量 |
鋼板-アモルファス太陽電池のラミネート構造により8.7kg/uの軽量化を実現。 |
高強度 |
外部からの衝撃に強く、割れて飛散することもありません。
耐風圧強度2,000N/uで台風などの自然災害に強い安全性を実現。(専用金具を増やすことにより4,000N/uも可能) |
汎用性 |
屋根上だけでなく、壁面にも設置ができ、汎用性に優れています。 |
施工性 |
壁、屋根共に専用取付金具で太陽電池モジュールを取り付けるだけの簡単施工です。 |
|
■モジュール基本仕様 |
 |
■モジュール電気特性 |

※JET認証取得済(IEC61646,61730) |
アモルファス太陽電池の特徴 |
フィルム状の薄膜太陽電池モジュールで非常に軽量です。高温でも効率低下が少なく、同じ公称最大出力で
比較すると年間発電量においては結晶系よりも発電量が多い太陽電池です。 |
1 |
フィルム状薄膜タイプのサブモジュールはフレキシブルで非常に軽量。 |
2 |
温度係数が低く低照度特性に優れた太陽電池は、年間を通じ高い発電量が得られます。 |
3 |
太陽電池セルは、幅広い波長に対して日射の収集効率が高いタンデム(二層)構造を採用。 |
|
 |
■雪面反射 |
積雪地域では壁面に設置する事で積雪の影響を受けず、年間を通じて発電量が得られます。
又、低温度特性に優れたタンデム構造の太陽電池は積雪面反射により+αの日射を受け、
実験でのシミュレーション結果では年間はつでんりょうは屋根上設置を上回ります。
※積雪期間以外はアスファルト等、地面からの反射を拾います。 |
10kwシステム例 |

※166ハゼ以外の場合は設置面積が変わります。 ※注:弊社では、直流地絡誤検出の回避方法の一つとして、
絶縁トランス付のパワーコンディショナを推奨しています。
|
 ※拡大可 |
 |

さいたまスーパーアリーナ様 設置容量:214.3kw |

カインズ太田物流センター様 設置容量:9.72kw |

ヨドコウ ゴルフセンター 設置容量:9.45kw |
|